3/27/2010

NICE NICE NICE

Shannyn Sossamon.

3/25/2010

日曜朝の過ごし方


最近の何ら面白みのない映画邦題のようなタイトルですが、
CCSにArto Saariが加入したということで、数年ぶりにサイトを覗いてみました。
すると、ビックリ。まぁCCSのライダーが豪華なこと。
Silas Baxter Neal
Brandon Westgate
Jerry Hsu
Heath Kirchart
Ryan Sheckler
Cairo Foster
David Gonzalez
Rodrigo TX
Ryan Smith
Brian Anderson
Mark Appleyard
Corey Duffel
Rick Howard
Sierra Fellers
Scott Decenzo
こんなにいたっけ?というか、必要か?


しかし商品は安い。NikeのDVD Nothing But The Truthが6.99$ですよ。
これはさすがにポチッとしてしまうかもしれません。
ですが、BerricsでSteve Berraが言ってましたよ。
できるだけローカルの店で買い物をしてその店のサポートをスケーター自らでしよう、と。
はい、その通りです。安さに目がくらんではイケマセン。

3/24/2010

Make Friends With The Colour Blue.


Blueprint Skateboardsから新しいDVDが4月26日にリリース。
特にBlueprintに思い入れはないが、偶然このトレーラーを見つけたので。

ついでに、

Marty Murawskiがプロになっていたらしい。

3/23/2010

Massan - For Leader Bikes


Massan for Leader Bike from Dan Arel on Vimeo.

初めてMassanを見たのはChari&co.だったわけで。

室内でもサングラスっていう所謂セレブスタイルでも、付録つき雑誌読み漁ってるそんじょそこらのギャルや、大学二年生都会にも慣れてきて個性出しちゃうよカッペじゃねえよおれイケてるよ学生とは違うわけで。

まぁ、雰囲気あるお方でしたよ。まず体つきがはんぱじゃなくて、おれが後ろに隠れて慣れないボックス踏んでも見えないんじゃないかっていうぐらい。

そんな僕も目指すは彼の筋肉。肉とワインで育ててみせます。
ボケにもならない冗談かましてみましたが、本当に目指すべきは彼のライディング。
っていう意味ではあながち間違っていないのかも?太ももを育てるっていう意味で。
なんか久々にしょうもない事書き連ねると、止まらない。指が。つってもブラインドタッチなんてできませんが。

靴は高いのでああいう消耗のさせ方はできません。

NOW I REMEMBER

展示が今日までっていうことで、ギリギリで間に合いました。
NOW I REMEMBER @STITCH TOKYO













簡単に内容を説明すると、スケーターらアーティストが携帯で撮りためた写真を展示するというもの。

これはヤバい企画。
なによりTodd Jordanが参加しているっていうのがたまらない。
好きなスケーターベスト5、いや3に入るくらい彼のスタイルに憧れているからだ。
特に、5-0をした時の腕の開き具合は彼にしか出せない味がある。
最近ではフォトグラファーとしても活動していて、その写真もまた良い。友人、彼女が気を許した人にしか出さないリラックスした空気を上手くファインダーごしから切り取っていて、それがまたシンプルな構図で、見ているこっちも落ち着く写真になっている。

それと、Curtis Buchanan.
彼の写真もとてもいい。スケーターの飾らない生活が垣間見える。
Slight Nostalgia

他にも
Kevin Spanky Long
Jerry Hsu
Tino Razo
NECKFACE
Aaron Bondaroff
など。


少しだけ載せちゃいます。



















誰がどれを撮ったのかがわからなかったが、そんなことはどうでもいいのである。
仲間内で写真を撮り合ったら誰がシャッターを押したかではなく、誰が写っているか、どんな想い出が残されているか、それがわかることが大事。


立派なカメラなんかじゃなくていい。携帯のカメラでもメモリーに残せることができるのだ。

3/21/2010

THE PEOPLE WATCHER

Brooklyn Banks
























































初めてBrooklyn Banksの映像を見たのは何のビデオだったろうか?いつの事だったろうか?
正直、はっきりとは覚えていない。ZOO YORKのMIX TAPE, Eastern Exposure, 挙げたらきりがないほどのビデオに登場し、レジェンダリーなスケーター達がフッテージを残しているからだ。

しかし、このブルックリンバンクスが今年の一月に入って老朽化が進んだ橋の改修の為、閉鎖されてしまった。(一部滑走可能)

閉鎖の数ヶ月前、そんなショッキングなニュースがアメリカ運輸局から告げられ、スケーター達の間でこの話題が持ち切りになった。それを耳にした僕はというと、一ヶ月後には帰国が迫っていたので、次いつNYに訪れられるかわからないという焦りや、思い出を記憶だけでなく写真にも残したいという思いが馳せり、すぐさま足を運んだ。

午前中ということもあってか、そこにはキッズスケーター1人だけが熱心にウォールを攻めていた。写真を撮っていると、その子が話しかけてきた。
「何を撮っているの?」
「来月に日本に帰るから写真を撮っておきたくてね。ここ、直に閉鎖されるんだって」
「うそでしょ?」
案の定、彼は閉鎖を知らなかった。本当だと告げるとすごく残念そうな顔をしたのを覚えている。

しかしここでNY特有、いや、スケーター特有のバイタリティの高さをこの少年から思い知らされた。
「ここがダメになってもすぐに別の場所を探すよ」
そう言い放ち、彼は再びMike CardonaやHUFのようにウォールライドをメイクしに向かっていった。


再びブルックリンバンクスで自由に滑れるようになるのは2014年。しかし、5BOROのSteve Rodriguezは、レンガで構築された路面やバンクは工事のダメージで昔のように滑れることはないだろうと危惧する。

Steveは今もなお、運輸局と話し合っている。
ブルックリンバンクスがEMBやLOVE Parkのようにならないように。
NYのスケーターや世界中から訪れるスケーターが夢に見たスポットで滑れるように。


3/20/2010

NYC


























Brent Archley P-Town Player Satori Wheels


2005年にElement "Elementality Vol.1で強烈な腰パンゆるゆるスタイルを世界に知らしめた
Brent AtchleyのシグネチャーウィールがSatoriから発売。


















硬さは78a サイズは54mm
クルーズするも良し、ストリートを攻めるも良しなスペック。

しかし紹介しといてソフトウィールを買ったことがないっていう。
これを機に試してみようかな。